恵庭市公共空間防犯カメラ設置補助制度について
1.制度の目的
この制度は、地域の自主的な防犯活動を補完し、安全安心なまちづくりに向けた地域の自主的な取組を支援するため、町内会・自治会などが地域に防犯カメラを設置する費用の一部を補助する制度です。
2.補助対象となる団体
単位町内会や自治会、これらの町内会・自治会の連合体が補助の対象となります。
3.補助対象経費
・防犯カメラの機器購入費用及び設置工事にかかる費用
・防犯カメラが設置されていることを示す表示物の購入及び設置にかかる費用
4.補助申請期間
令和4年4月1日~令和5年2月28日
5.申請に必要なもの
防犯カメラ設置補助制度申請の手引きをご覧ください。
恵庭市公共空間防犯カメラ設置補助金交付要綱 (PDFファイル: 177.8KB)
恵庭市公共空間防犯カメラ設置補助制度申請の手引き (PDFファイル: 1.2MB)
公共空間防犯カメラ設置補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 18.4KB)
防犯カメラ設置における撮影同意書(様式第2号) (Wordファイル: 13.3KB)
防犯カメラ設置場所に関する承諾書(任意様式) (Wordファイル: 13.1KB)
公共空間防犯カメラ設置補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 33.3KB)
防犯カメラ設置における同意書(様式第2号) (PDFファイル: 66.2KB)
防犯カメラ設置場所に関する承諾書(任意様式) (PDFファイル: 31.6KB)
生活環境部 生活環境課
電話 :0123-33-3131(内線:1181・1183)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2022年03月17日