(仮称)島松地区複合施設整備・管理運営事業実施方針等について(2024年8月8日:実施方針等に関する質問の回答について)

更新日:2024年08月08日

【更新履歴】

○令和6年8月8日(木曜日)(仮称)島松地区複合施設整備・管理運営事業実施方針等に関する質問の回答について

○令和6年7月18日(木曜日)(仮称)島松地区複合施設整備・管理運営事業実施方針等の公表について

実施方針

本事業の実施にあたり、以下のとおり実施方針等を定め公表します。なお、要求水準書(案)や別添資料については事業者募集までの間に実施する各種調整及び検討結果によって変更となる可能性があります。

要求水準書(案)・別添資料

実施方針等への質問等の受付

本事業の実施方針等へのご意見、ご質問を受け付けます。

ご意見がある場合は、その内容を簡潔にまとめ、実施方針等に関する質問・意見書(様式)にご記入いただき、質問・意見書を添付ファイルとして、電子メールにより以下メールアドレスに送信してください。

受付期間

令和6年7月19日(金曜日)から令和6年7月25日(木曜日)

質問書・意見書

実施方針等に関する質問・意見書(Wordファイル:18KB)

実施方針等に関する質問・意見書(PDFファイル:49.9KB)

質問等の回答

令和6年8月8日(木曜日)予定

メールアドレス

machi@city.eniwa.hokkaido.jp

連絡先

0123-33-3131 内線2335(企画振興部まちづくり拠点整備室まちづくり推進課)

実施方針等に対する意見・募集について

実施方針及び要求水準書(案)に対するご意見・ご質問については、下記の受付期間で終了いたしました。

時期 内容
2024年7月19日(金曜日)~2024年7月25日(木曜日) 実施方針等に関する質問の受付
2024年8月8日(木曜日) 実施方針等に関する質問の回答

実施方針等に関する質問の回答について

2024年7月19日に公表いたしました「実施方針」等について、7月25日までご意見・ご質問を募集いたしました。

いただいたご意見・ご質問及びこれに対する回答を以下の通り公表いたします。

 

このページに関するお問い合わせ先

企画振興部 まちづくり拠点整備室 まちづくり推進課

電話 :0123-33-3131(内線:2335)
ファックス :0123-33-3137


お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか