広報受賞作(広報誌市の部)
1992年(平成4年) 【全国】1席・【北海道】特選「鎚音響け~まちの鍛冶屋さん」
1993年(平成5年) 【北海道】特選「語り継ぐふるさとの農業」
1994年(平成6年) 【全国】総理大臣賞・【北海道】特選「自治を問う」
1995年(平成7年) 【北海道】特選「四十六年目の修学旅行」
1996年(平成8年) 【北海道】入選「捨て猫物語」
1997年(平成9年) 【全国】自治大臣賞・【北海道】特選「ラスカルを追え!」
1998年(平成10年) 【全国】4席・【北海道】特選「森に流れる時間」
1999年(平成11年) 【北海道】入選「美女と野獣~その軌跡」
2000年(平成12年) 【全国】1席・【北海道】特選 「親子の居場所」
2001年(平成13年) 【全国】8席・【北海道】特選 「老い」と「向き合う」
2002年(平成14年)【全国】3席・【北海道】特選 「遥かなるサケの旅路」
2003年(平成15年)【北海道】特選 「公園に残された47カ所の傷跡」
2004年(平成16年)【北海道】入選 「恋する学校図書館-本と学校図書館と子どもたちをめぐる関係」
2006年(平成18年)【北海道】入選 「農を食う」
2007年(平成19年)【全国】3席・【北海道】特選「雪克服術」
2008年(平成20年)【北海道】特選「介護に疲れていませんか」
2009年(平成21年)【北海道】特選 「危険な関係-薬物乱用防止を考える」
2010年(平成22年)【全国】入選・【北海道】入選 「本×人=ワクワクの図書館」
2011年(平成23年)【北海道】入選「悪質商法に注意!」
2012年(平成24年)【北海道】特選「母さんが節電?」
2013年(平成25年)【北海道】入選「恵庭市人とまちを育む読書条例」
2018年(平成30年)【北海道】入選「子どもの生活・学習支援事業」
2019年(令和元年)【北海道】入選「手話でつながる」
2023年(令和5年)【北海道】入選「ガーデンフェスタ北海道2022のその後」「新恵庭市史こぼれ話」
ダウンロード
1994年(平成6年) 【全国】総理大臣賞・【北海道】特選「自治を問う」 (PDFファイル: 3.5MB)
1997年(平成9年) 【全国】自治大臣賞・【北海道】特選「ラスカルを追え!」 (PDFファイル: 3.4MB)
2000年(平成12年) 【全国】1席・【北海道】特選 「親子の居場所」 (PDFファイル: 10.2MB)
2002年(平成14年)【全国】3席・【北海道】特選 「遥かなるサケの旅路」 (PDFファイル: 7.8MB)
2003年(平成15年)【北海道】特選 「公園に残された47カ所の傷跡」 (PDFファイル: 7.4MB)
2004年(平成16年)【北海道】入選 「恋する学校図書館-本と学校図書館と子どもたちをめぐる関係」 (PDFファイル: 21.9MB)
2006年(平成18年)【北海道】入選 「農を食う」 (PDFファイル: 2.1MB)
2007年(平成19年)【全国】3席・【北海道】特選「雪克服術」 (PDFファイル: 6.0MB)
2008年(平成20年)【北海道】特選「介護に疲れていませんか」 (PDFファイル: 5.0MB)
2010年(平成22年)【北海道】入選「本×人=ワクワクの図書館」 (PDFファイル: 5.7MB)
2011年(平成23年)【北海道】入選「悪質商法に注意!」 (PDFファイル: 6.7MB)
2012年(平成24年)【北海道】特選「母さんが節電?」 (PDFファイル: 7.4MB)
2013年(平成25年)【北海道】入選「恵庭市人とまちを育む読書条例」 (PDFファイル: 15.7MB)
2018年(平成30年)【北海道】入選「子どもの生活・学習支援事業」 (PDFファイル: 8.5MB)
2019年(令和元年)【北海道】入選「手話でつながる」 (PDFファイル: 6.8MB)
2023年(令和5年)【北海道】入選「ガーデンフェスタ北海道2022のその後」「新恵庭市史こぼれ話」 (PDFファイル: 8.5MB)
企画振興部広報課
電話 :0123-33-3131(内線:2361)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2024年02月09日