令和7年秋の全道火災予防運動について
秋の全道火災予防運動が実施されます
恵庭市消防本部予防課からのお知らせです。
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」を防火標語に10月15日から10月31日までの17日間、秋の全道火災予防運動が実施されます。市内公共施設や店舗等へのポスターの掲示、消防団車両による巡回や市内火防団体による防火広報等を行います。
これからは、暖房器具などを使用する時季を迎えますので、使用前には点検や動作確認を行うとともに、放火防止のため家の周りには燃えやすいものを置かないようにしましょう。
また、住宅用火災警報器はすべての住宅に設置義務があります。大切な命と財産を守るため住宅用火災警報器の設置と点検を行いましょう。

このポスターは火災予防運動期間中、エコバスの車内に掲示されます。
消防本部 予防課
電話 :0123-33-0990
ファックス :0123-33-7105
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月10日