成年被後見人の方も投票ができます。
平成25年5月に公職選挙法などの一部が改正され、成年被後見人の方も投票ができるようになりました。
選挙は、第23回参議院議員通常選挙から投票することができますので、お住まいの地域の投票所で投票をしてください。
選挙制度の改正について、詳しくは、総務省ホームページでご確認ください。
成年被後見人の方の選挙権
投票をするにあたって、新たに申請などは必要ありません。
投票所入場整理券に記載された投票所で投票してください。
(注意)詳しくは、『あなたの地域の投票所』をご覧ください。
関連情報
選挙管理委員会 事務局
電話 :0123-33-3131(内線:4601)
ファックス :0123-33-1145
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月09日