ごみ分別についてのお知らせ(プラスチック製エアゾール容器)
整髪料や染毛剤(ヘアマニキュアなど)に使われているエアゾール式のプラスチック製容器は、スプレー缶と同様に噴射剤として引火性のある高圧ガスを使用しています。そのため、他のごみと混ぜて排出すると、収集作業中の火災の原因となります。
容器に下記のような「火気と高温に注意」という表記がある場合は、「プラ」マークがついていても「資源物」ではなく、必ず中身を使い切って「キケンごみ」として排出していただきますようお願いいたします。

関連情報
生活環境部 ゼロカーボン推進室 廃棄物管理課
電話 :0123-33-3131(内線:1131・1132)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月18日