令和6年度 恵庭市「少年の主張」中学校大会

更新日:2024年12月06日

恵庭市では、青少年が日常生活の中で体験し、考えている事柄を広く発表する機会を設けることで、青少年の自我形成を助長するとともに、あわせて青少年の健全育成及び非行防止に対する市民の理解を深める契機となることを目的に、毎年、市内中学校を会場に、「少年の主張」中学校大会を開催しています。

下記「結果発表」の各発表者のタイトルをクリックしていただくと、原稿文書をご覧いただけます。

発表の様子

結果発表

【最優秀賞】
     『未来に咲く今(PDFファイル:60.7KB)』 
          恵み野中学校3年 数馬 灯里  さん

「最優秀賞」を受賞された数馬さんは、石狩地区大会を経て全道大会に出場し、「最優秀賞(北海道知事賞)」を受賞しました。

【優秀賞】
     『保育士の現実(PDFファイル:57KB)
          柏陽中学校3年 市川 茉椰  さん

     『知ろうとすることの大切さ(PDFファイル:59KB)
          恵北中学校3年 今紺 愛里  さん

     『友達との距離(PDFファイル:52.8KB)
          恵庭中学校3年 小原 逞史  さん

     『雨と自転車と私(PDFファイル:53.9KB)
          恵明中学校3年 角井 いち  さん

     (注意)優秀賞の順は、当日予定していた発表順となっています。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか