第12回カリンバ講演会
テーマ
「北の歴史を変えるオホーツクの金の刀」
内容
- オホーツク文化の概要とオホーツク文化の交易について
- 枝幸高校の取り組みと「金の刀」の発見の経緯
- 「金の刀」の研究がもたらす新しいオホーツク文化像
- 恵庭市の遺跡群との比較から、交易の背景を考える
日時
2025年5月10日(土曜日)15時~16時30分
講師
オホーツクミュージアムえさし 館長 高畠 孝宗氏
経歴
1973年、夕張市出身。北海道岩見沢東高等学校卒。筑波大学第一学群人文学類卒。枝幸町教育委員会学芸員、オホーツクミュージアムえさし学芸員を経て、現在、枝幸町教育委員会参事(オホーツクミュージアムえさし館長兼務)
会場
恵庭市民会館 2階 大会議室
定員
先着100名(無料、申込不要)
対象
小学4年生以上
「えにポ」について
500ポイント獲得できます。
教育委員会教育部 郷土資料館
電話 :0123-37-1288
ファックス :0123-37-1288
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月14日