史跡カリンバ遺跡環境整備
2023年
5月27日(土曜日)の8時から9時に、17回目となる史跡のごみ拾いと8回目となる花植えを史跡カリンバ遺跡で行いました。当日は、黄金南町内会・黄金南げんき会を始めとする近隣住民の方々、カリンバの会及び恵庭市教育委員会職員など19名に参加していただきました。
集めたごみは、40Lのボランティア袋で5袋分でした。ごみ拾いを始めた当初は自転車やタイヤなども落ちており、ボランティア袋も40袋以上あったことから、その頃と比較するとかなりきれいになっています。
その後、史跡の花壇3か所で、マリーゴールドやサルビアなど240株の花植えを行いました。参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
ごみ拾い
花植え
2022年
5月28日(土曜日)に16回目となる史跡のごみ拾いと7回目となる花植えを行いました。当日は、黄金南町内会・黄金南げんき会を始めとする近隣住民の方々、カリンバの会、北海道文教大学の教員と学生の皆様及び恵庭市教育委員会職員など約30名に参加していただきました。
朝8時にローソン向かいの史跡看板に集合し(写真1)、教育長のあいさつの後30分ほどごみ拾いを行いました。ごみは40Lのボランティア袋が約10袋集まりました(写真2)。
写真1
写真2
引き続き史跡の花壇3か所で、マリーゴールドやサルビアなど240株の花植えを行いました。今回は小学生のお子さんや北海道文教大学の学生さんも参加していただきました(写真3)。皆様のご協力により無事終えることができました(写真4)。
写真3
写真4
参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月06日