ブックステーションで図書館がもっと身近に!!
ブックステーションとは?
- ブックステーションには4つの機能があります。
検索
図書館(本館・分館)が所蔵している本・雑誌(約30万冊)の検索ができます。
予約
パソコンを操作するだけで簡単に予約ができます。
10冊まで予約できます。
受取
ブックステーション・図書館・インターネットで予約した本の受取りができます。
午後10時まで開いているので、仕事帰りでも大丈夫!!
返却
返却は館内のブックポストに入れるだけ!! 手続きは一切必要ありません。
ブックステーションを利用するには?
- 図書館の利用者カードが必要です。(予約・受取り時)

- 利用者カードをお持ちでない方は、市立図書館(本館または分館)で利用者登録の手続きをお願いします。
窓口へ本人確認の出来るもの(免許証・本人あての郵便物等)をお持ちください。
(注意)ブックステーションで利用者登録はできません。
ブックステーションの場所は?
- ブックステーションは、「恵庭市黄金ふれあいセンター」「恵庭市生涯学習施設かしわのもり」の施設内にあります。

黄金ブックステーション(恵庭市黄金ふれあいセンター内)
〒061-1409
恵庭市黄金南5丁目11-1
電話番号 0123-32-2081
開館時間…9時~22時
休館日…第2・4月曜日、年末年始
黄金ブックステーションへの地図 (PDFファイル: 96.2KB)


かしわのもりブックステーション (恵庭市生涯学習施設かしわのもり内)
〒061-1424
恵庭市大町1丁目5-7
電話番号 0123-33-7171
開館時間…9時~22時
休館日…第1・3月曜日、年末年始
かしわのもりブックステーションへの地図 (PDFファイル: 88.0KB)
教育委員会教育部 読書推進課
電話 :0123-36-1545
ファックス :0123-37-2184
お問い合わせはこちら
更新日:2020年12月04日