休日保育のおしらせ
保護者の就労により、日曜日・祝日に保育を必要とするお子さんのため、休日保育を行っています。入園日の1ヵ月後から利用が可能で、事前に利用の登録申請と利用日の申込が必要です。
●利用できる児童 (下記の要件をすべて満たす子ども)
・恵庭市民で、市内の認可保育所・認定こども園(保育所部分)に入園している。
・日曜や祝日に保護者(両親とも)が就労により保育が必要と認められる。
・当年度4月1日現在、1歳以上
●利用日、利用時間
・日曜・祝日 8時~18時(12月29日~1月3日を除く)
●実施園
・認定こども園あいおい子ども園(恵庭市相生町1丁目8-1)
・電話番号:0123-32-3378
・ファクス番号:0123-29-3878
・緊急連絡先:050-5216-6618
●利用定員
・1日10名程度
1日あたりの利用料金 | 3歳未満児…1,800円、3歳以上児…1,400円(上記年齢は当年度4月1日現在) 注:右の時間帯内での利用は半額 (1)8時~13時、(2)13時~18時 注:生活保護世帯、市民税非課税世帯のひとり親世帯は無料 |
保育料の納入方法 | 1ヶ月分の休日保育料を翌月15日頃に請求(納入通知書を送付)しますので、 同月の末日までに金融機関等で納入してくだい。 |
昼食・おやつ | 昼食…持参、おやつ…提供 |
利用「登録」 |
年度単位で事前登録が必要です。 【必要書類】「休日保育利用登録申請書(兼利用者台帳)」 「就労証明書または事業状況申請書」注 注:保育園入所申請等において提出した証明書の内容に変更がある場合、添付ください。 【提出期限】最初の利用希望月の前月15日まで 【提出先】 市役所幼児保育課 注:在籍園を通じても可 |
利用日「申込」 |
月単位で利用日の申込が必要です。 【必要書類】「休日保育利用日申込書」 「休日保育用勤務証明書」または、事業所が作成するシフト表等の出勤状況が分かる書類 【提出先等】・認定こども園あいおい子ども園に提出…前月5日~18日まで ・他園在籍児童が在籍園に提出…前月5日~14日まで 注:14日又は18日が日曜日・祝日の場合は、その前日までに提出 |
●利用「登録」や利用日「申込」の提出期限に間に合わない事情のある方は、幼児保育課にご相談ください。必要書類の様式は各園にあります。また、下記からダウンロードできます。
なお、休日保育以外にも、恵庭市ファミリーサポートセンター(地域住民による子どもの預かり事業 通称「ファミサポ」)もございますので、ご希望される方はこちらをご覧ください。
01 休日保育利用登録申込書 (PDFファイル: 100.9KB)
幼児保育課
電話 :0123-33-3131
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月16日