産後ケア事業
産後ケア事業 ~出産後のママと赤ちゃんをサポートします~
産後間もないお母さんの心身のケアと育児のサポートを目的とした事業です。
産後の心身のリフレッシュのため、ゆっくりとした時間を過ごしませんか。
対象者
恵庭市に住民登録がある産婦さんとそのお子さん。
宿泊型・日帰り型(ショート・ロング)は産後5か月未満、訪問型は産後1年未満まで利用できます。
(注)感染症にかかっている方や医療の必要な方は利用できません
産後ケアの種類
種類 | 利用時間 |
場所 |
宿泊型 |
午前11時~翌日午前10時 | 各実施施設 |
日帰り型ショート | 4時間以内 | 各実施施設 |
日帰り型ロング | 7時間以内 | 各実施施設 |
訪問型 | 2時間以内 | 自宅 |
産後ケアの内容
授乳や寝かしつけ、沐浴などの育児方法や、乳房ケアなどについて助産師によるケアが受けられます。また、お母さんがゆっくり休める時間を提供します。
利用料金
種類 | 利用料金 |
宿泊型 | 1泊5,000円(食費込み) |
日帰り型ショート | 1回1,400円、昼食代700円 計2,100円 |
日帰り型ロング | 1回2,600円、昼食代700円 計3,300円 |
訪問型 | 1回700円、交通費300円 計1,000円 |
*生活保護世帯、住民税非課税世帯の方や、多胎の方で宿泊型をご利用の方は利用料金が異なります。
利用の中止と変更について
*ご利用の中止や変更は、利用開始の2営業日前の正午までに直接、実施施設にご連絡ください。それを過ぎますと、キャンセル料が発生し、利用回数にも含まれます。
利用回数
*1回の出産での利用回数は、宿泊型は4泊まで。日帰り型(ショート・ロング)と訪問型は合わせて7回までの利用となります。
ご利用方法
1.申し込み:利用希望日の5日前までに、実施施設に直接電話、または実施施設のホームページからお申し込みください。
2.利用の申請 :施設から市へ、産後ケア事業利用申請書を提出します。 市から電話またはメールにてご本人に内容の確認をします。
3.利用の可否 :市から決定通知書を送付します。
4.利用と料金 :施設または自宅で産後ケアを利用します。利用料金は施設にお支払い下さい。
*出産後の申し込み・予約となります
*利用施設までの交通費は自己負担となります
*日程がご希望に添えないことがあります。ご了承ください
実施施設
産後ケアハウス さんさん助産院 【宿泊型・日帰り型ショート】
住所 : 札幌市清田区清田1条4丁目3-60
電話番号 : 0120-352833
ホームページ:http://jyosan.in
*受付日時は、月曜日から金曜日(祝日及び年末年始は除く) 9時~12時、13時~17時
MOMME(もんめ)【日帰り型ショート】
住所:札幌市白石区本郷通13丁目南1-1小林ビル2階
電話番号:050-3635-7513
ホームページ:https://momme.info/
*受付日時は、月曜日から金曜日(祝日及び年末年始は除く)9時~12時、13時~16時
つるべ助産院 【宿泊型・日帰り型ショート・日帰り型ロング】
住所 : 札幌市白石区北郷3条2丁目13-8
電話番号 : 011-376-1913
ホームページ:https://www.ubuya-tsuru.com/
*受付日時は、月曜日から土曜日(祝日及び年末年始は除く) 9時~12時、13時~17時
助産院 Hugねっと 【宿泊型・日帰り型ショート・日帰り型ロング・訪問型】
住所:江別市文京台14-34
電話番号:080-6080-1103
ホームページ:https://www.jhug.net
*受付日時は、月曜日から金曜日(祝日及び年末年始は除く) 9時~12時、13時~18時
産前産後ケア 助産院はぐくみ 【日帰り型ショート・日帰り型ロング・訪問型】
住所:千歳市みどり台北3丁目8-3
電話番号:080-3232-1624
ホームページ:https://www.hugkumichitose.com
*申し込みは電話またはメールでお申込みください。電話受付は月曜日~金曜日(祝日及び年末年始は除く)、9時~17時
産前産後ケア マナ助産院 【日帰り型ショート・訪問型】
住所:千歳市みどり台南1丁目7-1
電話番号:070-3861-9538
ホームページ:https://manajosanin.com
*申し込みは電話またはホームページの利用申込みフォームからお申し込みください。
マミーズクリニック 【日帰り型ショート・日帰り型ロング】
住所:千歳市信濃2丁目1-13
電話番号:0123-27-4103
ホームページ:https://www.mom-clinic.com
利用にあたっての注意事項:生後4か月までのお子さんとお母さんが対象です。
*お申し込みは、診療時間内に電話でお申込みください。
令和7年度恵庭市産後ケア事業 (PDFファイル: 176.2KB)
子ども未来部 えにわっこ応援センター
電話 :0123-33-3131(内線1252~1257)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日