女性の就労意識調査アンケート
今後、働く世代の人口減少が見込まれる中、女性の就労意識について調査・分析し、 いきいきと働きやすいまちづくりの実現を目指しています。
そこで、効果的な施策展開を実施するため、市内にお住まいの18歳から65歳までの女性の中から、無作為に2,000名の方を選ばさせていただき、「女性の就労意識調査アンケート」を実施しました。
この度、アンケート調査の集計結果をまとめましたので公表します。
選ばれた市民の方におかれましては、誠にお忙しい中、アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。
なお、ご回答いただいた内容は、すべて統計的に処理し、他の目的に利用することはありません。
調査の実施概要
- 対象 恵庭市内に在住する18歳から65歳までの女性2,000名を無作為に抽出
(注意)2,000名のうち、3名は所在不明で差し戻しがあったため、実質、1,997名が対象 - 配布・回収 郵送による配布・回収
- 期間 平成28年1月26日(火曜日)~ 3月9日(水曜日)
- 回収状況 平成28年3月9日(水曜日)現在、970票(回収率 48.6%)

質問:現在働いておらず、今後も働く予定がない理由

質問:現在働いていない方が、今後働くための条件や理由

質問:現在働いている方が、今後も働き続ける理由

質問:現在働いている方が、今後仕事を辞める予定がある理由
現在の勤務形態や今後の就労意向等、9項目の質問についてお答えいただきました。
集計結果につきましては、下記PDFよりダウンロードをお願いします!
ダウンロード
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日