恵庭花のまち並み推進事業について
花のまち並み推進事業の対象が広がりました!
恵庭市では平成13年度より「花のまち並み推進事業」として道路の植樹枡や植樹帯に植栽をしている団体に対し、事業費の2分の1を助成しておりましたが、助成申請対象団体が限定的であったことから、令和7年度に要綱を改正し、公園等も対象となりました。。
この要綱改正の変更点は以下の通りです。
・各町内会等が公園花壇も1面あたり助成額2万円を限度として対象となりました。
そもそもどういう助成なの?
対象
花のまち並みづくりに向けた活動を行う町内会、商店街等の団体及び学校。
条件
景観形成に資すると認められる道路又は河川整備区域内にある道路。(概ね200m以上)
注)花壇がある場合は、200m未満でも対象となることがありますので、相談願います。
景観管理に資すると認められる公園。(花壇1面単位での申請)
助成金額・対象
上限40万円で事業費の2分の1以内を助成。花苗、緑化木、プランター等の購入経費。
注)公園花壇の助成額は1面あたり2万円を限度とする。
申請期間
4月の上旬~5月末日(締切後の受付はできません)
その他
申請に係る詳細事項はお問合せください。


ダウンロード
交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 22.3KB)
交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 114.8KB)
経済部 花と緑・観光課
電話 :0123-33-3131(内線:2521)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日