まちづくりに関する転入者アンケート
今後も恵庭市が選ばれるまちであるために、効果的な施策展開を実施するため、 アンケートにご協力いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
この度集計結果をとりまとめましたので、公表致します。
下記アンケート結果報告書PDFをダウンロードしご覧ください。
調査の実施結果概要
- 対象:平成26年3月1日から平成27年4月末までに転入された世帯主の方及び妻のみ転入された方
- 配布・回収:郵送による配布・回収
(注意)宛て先不明で返戻となった調査票が6票あったため、実配布数は2,313票となります - 期間:平成27年5月22日(金曜日)~6月30日(火曜日)
- 回収状況:656票(回収率 28.4%)
結果概要
(1)恵庭市に住むことになった最も主なきっかけは?

(2)転入先を決める際に考慮した居住環境は?

(3)転入前の居住地より恵庭市で充実しており、続けて欲しいと思うことは?

まちづくりに関する転入者アンケートを実施しました【実施済】
これまで恵庭市では、札幌圏の人口増加に対応した良好な宅地供給や生活関連施設の整備、 産業基盤となる新たな企業進出などに伴い、計画的に市街化区域を拡大してきました。
結果として、他市町村からの転入による社会増、子どもの出生による自然増となり、 恵庭市においても着実に人口が増加してきました。
しかしながら、転入された方が恵庭市を選んでいただいた理由については、はっきりと確認できているわけではありません。
そこで、今後も恵庭市が選ばれるまちであるために、効果的な施策展開を実施するため、転入された方々に対して、意識調査(アンケート)を実施することとしました。
対象となる方におかれましては、誠にお忙しいこととは存じますが、アンケートにご回答くださいますようお願い申し上げます。
調査の実施概要
- 対象:平成26年3月1日から平成27年4月末までに転入された世帯主の方及び妻のみ転入された方
- 配布・回収:郵送による配布・回収
- 期間:平成27年5月22日(金曜日)~6月30日(火曜日)
転入された方々に対して、意識調査(アンケート)を実施しました。
ダウンロード
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日