第5期恵庭市総合計画策定方針
第5期恵庭市総合計画の策定を進めています。
庁内において恵庭市総合計画策定委員会を開催し、恵庭市総合計画策定方針を決定しました。
恵庭市総合計画策定方針 2016~2025(平成28年~平成37年)
恵庭市も人口減少時代へ突入しており、それに対応するまちづくりを進めることとします。
そこで、総合計画の構成と計画期間については、以下のとおりとしました。

市役所庁内における総合計画の策定体制についても下記のとおりとし、策定にあたっては広く市民参加・参画を求めるものとしています。

今後、恵庭市総合計画策定方針に沿って進めていきますが、主なスケジュールについては下記を予定しています。
日程 | 主な内容 | 参加対象 |
---|---|---|
平成26年5月 | 市民まちづくりトーク(分野別) | 分野別団体 |
平成26年6月~7月 | 市民まちづくりワークショップ(公募委員) | 公募委員 |
平成26年7月 | 市民まちづくりトーク(市民のひろば) | 地域別町内会 |
平成26年7月 | 中学生アンケート | 中学三年生 |
平成26年8月 | 市民意識調査 | 市民抽出2,000人 |
平成26年8月~9月 | 総合計画策定シンポジウム | 市民 |
平成26年11月~ | 総合計画審議会 | 審議会委員 |
平成27年時期未定 | 分野別・地域別意見交換 | 分野別団体・地域別町内会 |
平成27年時期未定 | パブリックコメント | 市民 |
平成27年9月 | 総合計画基本構想(案)を市議会へ提案 | 市民・議会 |
ダウンロード
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2021年07月29日