「恵庭市公営住宅等長寿命化計画」を策定しました!
恵庭市公営住宅等長寿命化計画について
恵庭市では、平成28年度に計画期間を平成29年度~38年度とする「恵庭市公営住宅等長寿命化計画」を策定し、本市における公営住宅等の整備活用方針を定め、同計画に基づき具体的な公営住宅等の整備活用を推進してきました。
しかし、計画策定後6年が経過し、今後さらなる急速な高齢化の進展、人口減少社会への転換等、恵庭市を取り巻く住宅事情は急速な変化が見込まれています。
こうした背景を踏まえ、安全で快適な住まいを長きに渡って確保するため、修繕、改善、建替などの公営住宅等の活用手法を定め、長期的な維持管理を実現することを目的として、計画期間を含め必要な見直しを行った「恵庭市公営住宅等長寿命化計画」を新たに策定しました。
下記よりダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード
恵庭市公営住宅等長寿命化計画(全編) (PDFファイル: 14.7MB)
恵庭市公営住宅等長寿命化計画(概要版) (PDFファイル: 1.4MB)
4章 関連規定計画における取組方針 (PDFファイル: 740.5KB)
6章 公営住宅等の整備・活用方針 (PDFファイル: 284.0KB)
7章 公営住宅等の事業手法の選定 (PDFファイル: 2.1MB)
8章 公営住宅等ストックに係る実施方針と効果 (PDFファイル: 987.1KB)
関連リンク
建設部市営住宅課
電話 :0123-33-3131(内線:2541~2543)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月29日