恵庭市市民活動センター運営協議会
恵庭市市民活動センター運営協議会は、市民活動をする個人や団体などで構成員され市民活動に対する様々な支援を行っています。
(注意)恵庭市市民活動センター運営協議会のページは下記ホームページをご覧ください。

緑と語らいの広場 えにあす内(恵庭市緑町2丁目1-1)

平日 9時~17時
(注意)土曜日・日曜日・祝日はお休みです。

市民活動を支援するための様々な機能を備えています。

他の団体の活動を知ることができたり、活用できそうな助成金の情報を得ることができます。
自分たちの活動情報を展示したり、「えにわ知恵ネット」に登録することで主催するイベントや活動状況などをインターネットに掲載することができます。

相談員が皆さんの活動の困りごとや悩みなどの相談に応じます。また、市民活動をしている人や団体同士をつなげるコーディネートをお手伝いします。

コピー機の利用やイベントなどで利用する物品などを貸し出します。(有料)
横断幕などを有料で作成します。
(注意)価格や利用規定については下記リンクをご覧ください。

他の団体の活動事例を紹介するなど団体のスキルアップにつながる講習会を企画し、開催します。

えにあす内のフリースペースでは、誰もが自由に、ちょっとした打ち合わせなどで利用することができます。

市民活動センター運営協議会は、会員により運営されます。
運営にあたり協議会の会員を募集していますので、市民活動を応援したい、市民活動を盛り上げたいという個人・団体、企業の会員を随時募集しています!

恵庭市市民活動センター運営協議会事務局
〒061-1442 恵庭市緑町2丁目1-1
電話番号 0123-34-7000ファクス 0123-34-7008
生活環境部 生活環境課
電話 :0123-33-3131(内線:1181・2363)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2020年07月20日