恵庭市の訴訟状況

更新日:2025年06月30日

本市における訴訟の状況をお知らせします。

(注)下表においては「控訴・上告した(された)」事案も1件にまとめています。控訴審や上告審においては、提訴時と事件名が異なる場合があります。

1.係属中の訴訟(令和7年6月1日現在)

市が原告の訴訟

なし

市が被告の訴訟

市が被告で係属中の訴訟(令和7年6月1日現在)

 

提訴日

事件番号

事件名

所管部

相手方

内容

結果

訴訟費用(弁護士費用等)(単位:円)

1

令和5年8月24日

令和5年(ワ)第1781号

損害賠償請求事件

保健福祉部

個人

市が知的障害者に対して行われた虐待を認識しつつ隠ぺいし放置したとして、損害賠償を求める訴訟

係属中

1,577,257

2

令和7年4月1日

令和7年(ワ)第767号

損害賠償請求事件

総務部

個人

市の安全配慮義務懈怠により市職員(当時)が死亡したとして、損害賠償を求める訴訟

係属中

3,848,011

 

2.終了した訴訟(提訴日が平成27年4月1日以降の訴訟で令和7年5月31日までに終了したもの)

市が原告の訴訟

市が原告で終了した訴訟(平成27年4月1日~令和7年5月31日)

 

提訴日

事件番号

事件名

所管部

相手方

内容

結果

訴訟費用(弁護士費用等)(単位:円)

1

平成27年10月8日

平成27年(ハ)第21412号~第21413号、平成28年(ワ)317号~318号

高額療養費返還請求事件

保健福祉部

個人

市の高額療養費返還金支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

和解3件

648,000

平成27年10月16日

平成27年(ハ)第21411号、平成28年(ワ)319号

2

平成28年7月25日

平成28年(ワ)317号

立替金請求事件

建設部

法人

市が相手方に代わって行った建物解体工事費用の未払に伴う支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

和解

1,159,920

3

令和3年7月27日

令和3年(ハ)第20866号

給食費請求事件

総務部

個人

市の学校給食費支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

市勝訴

職員遂行

4

令和3年12月2日

令和3年(ハ)第21345号

給食費請求事件

総務部

個人

市の学校給食費支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

取下げ

職員遂行

5

令和4年7月12日

令和4年(ハ)第20671号

給食費請求事件

総務部

個人

市の学校給食費支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

市勝訴

職員遂行

6

令和5年3月20日

令和5年(ハ)第20143号

給食費請求事件

総務部

個人

市の学校給食費支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

市勝訴

職員遂行

7

令和5年3月23日

令和5年(ハ)第20243号

不当利得返還請求事件

総務部

個人

市の児童扶養手当返還金支払督促に対する相手方の異議申し立てにより訴訟に移行したもの

市勝訴

職員遂行

 

市が被告の訴訟

市が被告で終了した訴訟(平成27年4月1日~令和7年5月31日)

 

提訴日

事件番号

事件名

所管部

相手方

内容

結果

訴訟費用(弁護士費用等)(単位:円)

1

平成28年3月15日

平成28年(行ウ)第8号、平成29年(行コ)第10号、平成30年(行ツ)第163号、平成30年(行ヒ)175号

懲戒処分取消等請求事件

総務部

個人

市が市職員(当時)に対して行った懲戒処分の取消並びに損害賠償を求める訴訟

市勝訴

2,332,800

2

令和2年1月6日

令和2年(ワ)第4号

国家賠償請求事件

総務部

個人

市の施設の設置又は管理の瑕疵により家屋が被害を被ったとして、損害賠償を求める訴訟

和解

市民総合賠償補償保険により対応

3

令和2年10月21日

令和2年(ワ)第2482号、令和4年(ネ)第379号、令和5年(オ)第1325号、令和5年(受)第1655号

損害賠償請求事件

保健福祉部

個人

市の行った措置入所が原因で親族が死亡したとして、損害賠償を求める訴訟

市勝訴

2,156,000

 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 総務課

電話 :0123-33-3131(内線:2211・2212)
ファックス :0123-33-3137


お問い合わせはこちら