恵庭市に対する民事訴訟の応訴について
札幌地方裁判所 令和5年(ワ)第1781号 損害賠償等請求事件
第1回口頭弁論
恵庭市に対する民事訴訟の応訴について(令和5年(2023年)11月28日)
広報等でお知らせしております市内の牧場における障がい者虐待に関する本市に対する訴訟について、これに応訴するとともに、第1回口頭弁論が行われました。
本市としては、これまでは訴訟の審理開始前であり、市民の皆様に説明することができずにおりましたが、初回の口頭弁論が終了しましたので、訴状の概要、第1回口頭弁論において事実と異なるとして争う点及び本市の主張について以下のとおりお知らせします。
恵庭市に対する民事訴訟の応訴について (PDFファイル: 168.2KB)
第2回口頭弁論
第2回口頭弁論が令和6年1月30日(火曜日)午後1時30分から行われ、被告恵庭市からは、原告らからの求釈明申立てに応じ任意に資料を開示し、準備書面、証拠説明書及び証拠物写を提出しました。
また、裁判長の訴訟指揮のもと、今後提出予定の主張書面・証拠の確認とその提出期限が決められました。
次回、第3回口頭弁論期日は令和6年3月12日(火曜日)午後4時です。
第3回口頭弁論
第3回口頭弁論が令和6年3月12日(火曜日)午後4時から行われました。
被告恵庭市に対しては、原告らが作成する原告らの主張を追加・補充する書面が令和6年6月12日までに提出されることになりました。
次回、第4回口頭弁論期日は令和6年6月21日(金曜日)午後3時です。
第4回口頭弁論
第4回口頭弁論が令和6年6月21日(金曜日)午後3時から行われました。
被告恵庭市においては、原告らが作成した準備書面に対する反論を令和6年8月5日までに提出するとともに、原告らからの求釈明申立による書類を提出することになりました。
次回、第5回口頭弁論期日は令和6年9月4日(水曜日)午後3時です。
第5回口頭弁論
第5回口頭弁論が令和6年9月4日(水曜日)午後3時から行われました。
被告恵庭市においては、原告らからの求釈明申立てに応じ書類を提出するとともに、求められた釈明内容について明らかにしました。
また、原告ら準備書面に対する反論として被告恵庭市準備書面を陳述しました。
これを踏まえ、原告らから令和6年11月8日までに、主張の補充及び再反論がなされることになります。
次回、第6回口頭弁論期日は令和6年11月18日(月曜日)午後3時です。
第5回口頭弁論における審理の状況について (PDFファイル: 172.6KB)
第6回口頭弁論
第6回口頭弁論が令和6年11月18日(月曜日)午後3時から行われました。
被告恵庭市においては、原告ら準備書面(2)に対する認否として被告恵庭市準備書面(5)を陳述しました。
また、原告らが作成した準備書面(4)及び(5)に対する反論を令和7年2月7日(金曜日)までに提出することになりました。
次回、第7回口頭弁論期日は令和7年2月21日(金曜日)午後3時です。
第7回口頭弁論
第7回口頭弁論が令和7年2月21日(金曜日)午後3時から行われました。
被告恵庭市においては、原告ら準備書面(4)に対する認否・反論として被告恵庭市準備書面(6)を、原告ら準備書面(5)に対する認否・反論として被告恵庭市準備書面(7)を陳述するとともに、令和7年4月21日までに証拠書類を提出することになりました。
次回、第8回口頭弁論期日は令和7年5月13日(火曜日)午後3時です。
総務部 総務課
電話 :0123-33-3131(内線:2211・2212)
ファックス :0123-33-3137
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月11日