【2025年】恵庭渓谷紅葉色づき情報
紅葉状況
恵庭市盤尻にあります恵庭渓谷の紅葉は、近年は10月下旬に見頃を迎えます。
滝音や川のせせらぎを聞きながら、色鮮やかな紅葉をお楽しみください。
恵庭渓谷の情報について、詳しくは下記ページをご覧ください。
恵庭渓谷は、紅葉シーズンには人・車の往来が非常に多くなりますので、周囲の安全を確認しながらの行動・運転を心掛けられますよう、お願い申し上げます。
2025年の様子
2025年10月20日
見頃を迎えています。例年だと、5日間ほどは見頃が続きます。
白扇の滝(10月20日撮影)
自由広場(10月20日撮影)
2025年10月16日
色づきが進んでおり、10月20日前後に見頃を迎えそうです。
白扇の滝(10月16日撮影)
えにわ湖自由広場(10月16日撮影)
2025年10月8日
白扇の滝はまだ青葉です。
自由広場は一部色づき始めています。
2024年の様子
2024年は10月20日前後に紅葉のピークを迎え、10月末には落葉していました。
自由広場の紅葉
上空から見下ろした白扇の滝
白扇の滝周辺
桜公園上空から漁川ダム方面
自由広場周辺の漁川
ラルマナイの滝
三段の滝
2023年の様子
2023年は、10月20日~25日に見頃を迎え、10月末には落葉が始まっていました。
えにわ湖自由広場
えにわ湖自由広場
道道恵庭岳公園線沿いの山並み
白扇の滝
三段の滝
ラルマナイの滝
観測場所
恵庭渓谷(恵庭市盤尻)
以下のサイト「恵庭渓谷【白扇の滝・ラルマナイの滝・三段の滝】」をご覧ください。
経済部 花と緑・観光課
電話 :0123-33-3131(内線:2521)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら












更新日:2025年10月21日