応急手当WEB講習(e-ラーニング)を導入しています。
恵庭市消防本部では、令和2年度からインターネット上で応急手当の基礎知識を学ぶことができる「e-ラーニング」を導入しています。
e-ラーニングは、各ご家庭、会社等のインターネットに接続された端末上で受講することができ、受講後発行される「受講証明書」をご持参いただくことで恵庭消防が開催する講習会会場での座学を省略することができます。
e-ラーニングの解説等は次の資料のとおりとなりますので、受講をお考えの方はぜひこの機会にご活用ください。
(注意)定期開催救命講習(消防主催)の実技救命講習を受講の方は、事前にWEB講習(e-ラーニング)の受講が必要となります。
消防署 島松出張所
電話 :0123-36-8439
ファックス :0123-36-8436
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月26日