1か月児健康診査

更新日:2024年06月01日

1か月児健康診査費用の助成

1か月児健康診査は、生まれて1か月間のお子さんの身体発育状況を確認するための健康診査です。恵庭市では、1か月児健康診査費用の助成を行っています。お子さんの健やかな育ちのために受診をしましょう。

対象者

恵庭市に住民登録があり、令和6年6月1日以降に1か月児健康診査(おおむね生後27日から生後6週)を受けたお子さん

助成内容

1か月児健康診査費用 1人につき1回 4,000円(北海道内の医療機関の場合)

助成方法

妊娠届出の際に「恵庭市1か月児健康診査受診票」を交付します。

1か月健康診査受診時に医療機関にご提出ください。

※既に妊娠届出書を提出されている方には、5月下旬より順次、「恵庭市1か月児健康診査受診票」をお送りいたします。対象となられる方で既に1か月児健康診査を受診し、費用の支払いがお済みの方は下記までお問い合わせください。

道外で1か月児健康診査を受けた方

払い戻しの手続きを行いますので、下記へお問い合わせください。

【申請に必要なもの】

・恵庭市1か月児健康診査等助成申請書⇒恵庭市1か月児健康診査等助成申請書(PDFファイル:83.9KB)

・1か月児健康診査に係る領収書・明細書(受診年月日、医療機関名、金額が記載されているもの)

・母子健康手帳

・振込先がわかるもの(キャッシュカード、通帳等)※振込先は、お子さんの父または母の口座に限ります。

【申請期限】

原則として、1か月児健康診査を受診してから1年以内

【申請方法】

市役所えにわっこ応援センター(11番窓口)

このページに関するお問い合わせ先

子ども未来部 えにわっこ応援センター

電話 :0123-33-3131(内線1252~1257)
ファックス :0123-33-3137
​​​​​​​お問い合わせはこちら