恵庭市出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援交付金事業)
全ての妊婦や主に0歳から2歳の子どもを養育する子育て家庭に寄り添い、出産・育児等の見通しを立てるための面談や情報発信等を継続して行うことを通じて必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」の充実を図るとともに、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービス利用負担軽減を図るための「経済的支援」として、妊娠の届出後及び出生後にそれぞれ5万円の応援ギフトを支給します。
支給対象者
以下のすべてに該当する方
(1)令和4年4月1日以降に妊娠届を提出、または出産した(これからする)方
(2)申請時点で恵庭市に住民登録がある方
(3)他の自治体から応援給付金(現金やクーポン等)の支給を受けていない方
(4)伴走型相談支援事業の面談等を受けた方
*伴走型相談支援事業はこちら(PDFファイル:155.2KB)
支給額
・出産応援ギフト
妊娠1回につき5万円を支給
・子育て応援ギフト
出産した児童1人につき5万円を支給
申請方法
所定の申請書に必要事項を記載し、提出してください。なお、申請に関する案内は下記のとおり行います。
・出産応援ギフト
妊娠届の面談時にご案内します。
・子育て応援ギフト
出産後の乳児家庭全戸訪問の面談時にご案内します。
その他
・申請内容に不明な点があった場合、えにわっこ応援センターから問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もしも、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに市役所または最寄りの警察署に連絡してください。
・ご不明な点等ございましたらえにわっこ応援センターまでお問い合わせください。
問い合わせ先
子ども未来部えにわっこ応援センター
電話:0123-33-3131(内線1243)
子ども未来部 えにわっこ応援センター
電話 :0123-33-3131(内線1252~1257)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日