口座振替について
口座振替とは、指定された預貯金口座から市税などを自動的に納める制度です。市税などを納めるために、納期ごとにわざわざ銀行などに出掛ける必要がなく、うっかり納め忘れることもないので、とても便利です!
取扱金融機関
- 北洋銀行
- 北海道銀行
- 北海道信用金庫
- 北央信用組合
- 北海道労働金庫
- 道央農業協同組合
- ゆうちょ銀行又は郵便局
対象種目
- 市道民税
- 固定資産税
- 軽自動車税種別割
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 保育料
- 市営住宅使用料
- 学童クラブ負担金
申込方法
窓口でのお申し込みの場合
「預貯金通帳」「口座届け出印」「納税通知書」を持参し、上記取扱金融機関・郵便局の恵庭市内の窓口、又は債権管理課の窓口で備え付けの用紙を使用し、お申し込みください。金融機関で申し込みする場合は必ず金融機関備え付けの用紙で手続してください。
郵送によるお申し込みの場合
「口座振替依頼書」をダウンロードしていただくか、「口座振替依頼書」を送付致しますので債権管理課までご連絡ください。
ご利用方法
- 口座振替依頼書をA4サイズの裏表白色用紙(感熱紙とロール紙不可)に印刷して下さい。記載内容を改ざんされたもの、又は改ざんしたものは使用できません。
- 記入例を参考に太枠内をボールペンで手書きし、金融機関届出印を押して下さい。
- 封筒を印刷し、差出人欄に記入後、作成してください。
- 口座振替依頼書を封入し、切手を貼って郵便ポストに投函して下さい。
- (注意) 控えが必要な方は、お手数ですが依頼書をコピーするか、依頼内容をメモしてください。
- (注意) ダウンロードされた口座振替依頼書は金融機関へ直接申し込みできません。必ず恵庭市債権管理課へ郵送してください。
- (注意) 記載した事項を修正する場合は二重線で消して、正しい記載にかからないよう誤った文字の上に金融機関届出印を押印してください。
口座振替日
振替日は各納期の最終日(納期限)です。
口座振替開始期
ご希望の期別から口座振替を開始するには、以下の申込締切日までにお申し込みください。
なお、各納期限が土曜・日曜・祝日の場合は、次の平日が納期限(口座振替日)となります。
市・道民税 | 固定資産税 | 軽自動車税種別割 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
申込期限 | 納期限 | 申込期限 | 納期限 | 申込期限 | 納期限 | |
1期 | 5月10日 | 6月末日 | 3月10日 | 4月末日 | 4月10日 | 5月末日 |
2期 | 7月10日 | 8月末日 | 6月10日 | 7月末日 | ||
3期 | 9月10日 | 10月末日 | 8月10日 | 9月末日 | ||
4期 | 12月10日 | 1月末日 | 11月5日 | 12月25日 |
国民健康保険税 | ||
---|---|---|
申込期限 | 納期限 | |
1期 | 5月10日 | 6月末日 |
2期 | 6月10日 | 7月末日 |
3期 | 7月10日 | 8月末日 |
4期 | 8月10日 | 9月末日 |
5期 | 9月10日 | 10月末日 |
6期 | 10月10日 | 11月末日 |
7期 | 11月5日 | 12月25日 |
8期 | 12月10日 | 1月末日 |
9期 | 1月10日 | 2月末日 |
10期 | 2月10日 | 3月末日 |
(注意) 申込後、口座振替開始の通知はしておりませんので、開始期をメモして下さい。
(注意) 不備により金融機関の承認がおりなかった場合等は、開始期が遅れます。
注意事項
-
軽自動車税種別割の口座振替は、所有されている車両全てについて口座振替となります。
-
固定資産税・都市計画税、軽自動車税種別割につきましては、名義が変更となった場合は再度変更後の名義にて口座振替のお申し込みが必要となります。
-
一度手続きされると、翌年度からの分も自動的に継続します。ただし、一定期間にわたって口座振替がされなかった場合は、事故防止等のため口座振替を停止させていただくことがあります。
-
納期限日に残高不足により口座振替ができなかった場合、再度、口座振替が行われます(再振替)。再振替日や振替額等の詳しい内容は対象の方にお送りする「口座再振替通知書(ハガキ)」でご確認ください。(この場合、延滞金が発生することがあります。)
-
口座振替の結果につきましては、ご指定いただいた口座の通帳記帳をしていただき、ご確認をお願いいたします。領収証書は発行致しません。
-
年1回、(市・道民税→3月、固定資産税→2月、国民健康保険税→1月を予定)口座振替が行われた分をまとめて記載した「口座振替済通知書」を送付いたします。
ダウンロード
関連リンク
総務部 財務室 債権管理課
電話 :0123-33-3131(内線:1425・1426)
ファックス :0123-32-0260
お問い合わせはこちら
更新日:2020年04月01日