【終了】市制施行50周年記念事業『記念フード事業』

市制施行50周年を記念して多くの市民等が参加し全体で祝う取組の一つとして、市内飲食店のご協力を得て、50周年記念としてオリジナル企画したものを一定期間に提供する記念フード事業を実施します。
新着情報
・10月19日(月曜日):実績報告を掲載しました。
・10月1日(木曜日):実施期間が終了しました。
・9月15日(火曜日):オリジナル企画情報(穴子アレンジメニューなど)を更新しました。
『きそば五郎』⇒ 恵み野・島松エリア をご確認ください。その他のエリアも更新あり。
・9月9日(水曜日):オリジナル企画情報(今週のワンプレートランチ)を更新しました。
『カフェ・デ・ヴァレ』 ⇒ 恵庭エリア2 をご確認ください。
・9月2日(水曜日) : 新たに1店舗参加店舗が増えました。
『Bon cafe(ボン カフェ)』 ⇒ 恵庭エリア1 をご確認ください。
実施期間
令和2年9月1日(火曜日)~30日(水曜日)
事業概要

実施期間中に参加店舗で商品の購入や飲食1回につきスタンプ1個を押印してもらい、スタンプ2個で応募可能。応募の中から抽選で景品が当たります!
参加店舗及びオリジナル企画(随時更新中)
エリア毎に分けて掲載しております。(対象エリアをクリック)
参加店舗の目印

のぼり(ミニのぼり)のデザイン
市内飲食店のうち参加店舗には目印として、白色ののぼりまたはピンク色ののぼりが設置させています。
店外であれば大きなのぼりが、店内であればミニのぼりがそれぞれ設置されていますのでこちらを目印にしてください。
景品【合計120名様に当たる!!】
1等:『市制施行50周年記念ギフト券(1万円分) 』・・・1名
2等:『恵庭特産品詰合せ(5千円相当)』・・・2名
3等:『指定店舗で使える商品券(1千円分)』・・・117名
注)指定店舗は、参加店舗の中から指定します。
応募方法
参加店舗の中から2店舗の押印と必要事項を記入のうえ、専用応募箱に投函してください。

応募用紙
スタンプ1店舗目で受け取ってください。
(下記ダウンロードからも印刷できます。)
設置場所
・参加店舗
・市役所総合窓口(時間外又は土日祝は、守衛室前)
注意事項
・注文時にチラシを見せるか「50周年サービスで」と伝えてください。
(忘れるとサービスを受けれなくなることがあります。)
・参加店舗のうち、2つの店舗からスタンプを貰ってください。
(応募用紙1枚につき、同一店舗のスタンプは無効となります。)
・応募用紙の必要事項は、全てご記入ください。
(スタンプが足りない場合や記入漏れがある場合は、応募無効となります。)
・お一人様何通でも応募可能ですが、景品の重複当選はありません。
・当選発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。
写真を投稿しよう!!
オリジナル企画の写真やお店の様子などをFacebookやInstagramに投稿しよう!
その際は、下記ハッシュタグを忘れずに。

実績報告
市制施行50周年記念事業として『記念フード事業』を実施しました。
市内飲食店計41店舗のご協力のもと期間中に各店舗オリジナル企画提供していただき、多くの方がスタンプ2個を集め景品が当たる抽選に応募いただきました。

景品の抽選は、恵庭市長が行いました。
応募総数がな、な、なんと
1,142件!!
市長による厳正な抽選の結果、
計126名が当選しました!
(参加事業者が増えたため、当初より当選者数が多くなっております。)
過日、当選のお知らせと景品を送付しております。
多くの皆さまにご参加・ご協力をいただきありがとうございました。
ダウンロード
記念フード事業チラシ【9月2日更新】 (PDFファイル: 376.5KB)
総務部 総務課
電話 :0123-33-3131(内線:2211・2212)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2020年10月19日