PR事業について
市制施行50周年を契機として本市のまちづくりの歴史などを振り返り、本市が持つ魅力を市内外に向けて、積極的な情報発信等を実施します。
市の広報媒体(ホームページ、広報等)の活用
市ホームページ内に50周年事業室のページを作成し、記念事業に関連する取組の進捗状況や推進会議等の会議録を公開するほか、これまでの恵庭の歴史を写真とともに紹介します。
周知・記念グッズの作成
記念事業に統一感を持たせるため記念ロゴマーク及び記念キャッチフレーズを活用し、市制施行50周年を迎えることを印象づけ周知していきます(リンク先・画像をクリック)
オリジナルフレーム切手セット
オリジナル横断幕・オリジナルのぼりなど
市制施行50周年記念仕様証明書
各種証明書用紙が6万枚限定で市制施行50周年記念ロゴマーク入りの特別用紙で発行します(画像をクリック)
メディアの活用
コミュニティFM e-niwaなどと連携し、記念事業やイベントの内容、日程の周知を図ります(画像をクリック)
コミュニティFM e-niwa
『道民雑誌クオリティ』に掲載されました
啓発事業
多くの市民等に市制施行50周年記念事業に親しんでもらうことを願い、SNSにアップしてもらえるようなフォトスポットを設置等を行います。
市制施行50周年記念写真スポット
市制施行50周年記念の写真スポットを設置しました(画像をクリック)
市制施行50周年テーマソング
Fuenteの曲が市制施行50周年テーマソングに決定しました(画像をクリック)
市制施行50周年テーマソング『Grace Garden』
総務部 総務課
電話 :0123-33-3131(内線:2211・2212)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2020年07月15日