柏陽中学校(若草地区)での取り組み(平成29年度恵庭市防災学習会)

更新日:2020年07月02日

第1回防災学習会(平成29年9月26日) 【避難所情報の共有】

 地域版避難所運営マニュアルの作成に向けた第1回目の学習会では、講師の安田睦子氏(有限会社インタラクション研究所・北海道防災教育アドバイザー)に講演していただき、地域住民による避難所運営について理解を深めるとともに、学校の施設・備蓄品の確認を行いました。
 その後、参加者による意見交換を行い、学校施設の利用方法について話し合い、柏陽中学校避難所レイアウトを作成しました。

体育館にて備蓄品などの確認を行う参加者の写真
学校の廊下の設備を確認する参加者の写真
手元の資料を確認しながら、講演を聴く参加者と説明する講師の写真

第2回防災学習会(平成29年11月11日) 【避難所運営の課題整理】

 第1回の学習会で作成した避難所レイアウトを用いて、「Doはぐ」による図上演習を行い、避難所運営の課題への対応について、意見を交わしました。

避難所レイアウトを用いて図上演習を行う参加者の写真
レイアウトを参考にグループ内で意見を交わす参加者の写真
避難所運営における課題について、黒板の前で話す男性の写真

第3回防災学習会(平成30年2月17日)【避難所運営マニュアルの検討】

 これまでの学習会の意見をもとに「柏陽中学校避難所運営マニュアル」を作成し、内容について検討を行うとともに、安田講師から今後の自主的な避難所運営に向けて、他市の事例などについて講演いただきました。

運営マニュアルを確認しながら、内容の検討を行う参加者の写真
真手元の資料を確認する参加者と、プロジェクターの前で説明をする男性の写
他市の事例などについての講演を行う講師と話を聞く参加者の写真

ダウンロード

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

総務部 基地・防災課

電話 :0123-33-3131(内線:2243)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら