恵庭市消防協力者表彰について

更新日:2025年02月27日

令和7年2月21日(金曜日)に人命救助活動における恵庭市消防協力者表彰を実施しました。

表彰を受けた松田海生さん(北海道ハイテクノロジー専門学校、救急救命士学科1年生)は令和7年1月某日、市内飲食店で喉に食べ物を詰まらせた傷病者に対し、救命処置を行いました。通報を受けた指令員により、救急車が到着するまでに必要な処置の口頭指導を開始したところ、すでに松田さんが異物除去法の救命処置である背中を手のひらでたたく「背部叩打法」や「腹部突き上げ法」を実施中でした。

救急隊が到着した時には傷病者は喉に詰まった異物が除去され、意識を回復し、搬送した医療機関で診察を受け、その後ご自宅へ戻り無事社会復帰をされました。

この人命救助活動に多大な貢献をされた功労を称え、消防長より感謝状を贈呈しました。

海老消防長から表彰を受ける松田海生さん

海老消防長から表彰を受ける松田海生さん

左から海老消防長、松田海生さん、

左から海老消防長、松田海生さん、北海道ハイテクノロジー専門学校、救急救命士学科、工藤朝生学科長

このページに関するお問い合わせ先

消防署 救急課

電話 :0123-33-0992
ファックス :0123-33-7105
お問い合わせはこちら