エコバスの新規路線運行開始とダイヤ改正、その他変更点のお知らせ

更新日:2025年08月22日

令和7年9月1日より新規路線(Cコース・Dコース)の運行開始!

令和7年9月1日から、Cコース・Dコースの運行が始まります!

既存路線のAコース・Bコースに加え、新規路線のCコース・Dコースが運行開始します。
Cコース・DコースはJR恵み野駅東口を起点とし、JR恵庭駅西口とJR島松駅を結ぶ1周約1時間20分の循環コースとなります。

なお、法に基づく休憩時間の確保と持続可能なバスの運行を行うため、循環コース1周ごとにJR恵み野駅東口において、15分間停車します。

ダイヤ(時刻表)と路線図は当ページ下部よりダウンロードいただけます。

また、冊子の時刻表・路線図は、エコバス車内をはじめ、市役所、図書館などの公共施設、JR3駅、富士交通株式会社(恵庭市住吉町2丁目1-3)で配布しています

なお、運賃に変更はございません。

既存路線(Aコース・Bコース)のダイヤ改正、および停留所2か所追加!

ダイヤ改正

新規路線(Cコース・Dコース)の運行開始に併せ、令和7年9月1日よりAコース・Bコースのダイヤ改正を行います。

現在のルートに変更はなく、新たに2つの停留所を設置します。

なお、法に基づく休憩時間の確保と持続可能なバスの運行を行うため、JR島松駅に加え、JR恵庭駅西口においても、15分間停車します。

ダイヤ(時刻表)と路線図は当ページ下部よりダウンロードいただけます。

新設停留所

Aコース・Bコースに停留所2か所を新設します!

(1) 「松園線」停留所

恵み野東5丁目付近に設置します。
恵み野東7丁目同様、郷土資料館にお越しの方に便利です。

(2) 「柏陽中学校」停留所

パワーコメリ恵庭店、テックランドNew恵庭店(ヤマダ電機)をご利用の方に便利です。

 

JR3駅で乗り継ぎができるようになります

JR島松駅・JR恵み野駅・JR恵庭駅にて、既存の「A・Bコース」と新規の「C・Dコース」間で乗り継ぎができるようになります。
現行のA・Bコース「JR恵み野駅東口」-「JR恵み野駅西口」間も引き続き、乗り継ぎできます。

【現行】 (令和7年9月1日以降も乗継可)
A・Bコース 乗継 A・Bコース
JR恵み野駅東口 JR恵み野駅西口

 

【令和7年9月1日から追加】
A・Bコース 乗継 C・Dコース
JR島松駅 JR島松駅
JR恵み野駅東口/西口 JR恵み野駅東口
JR恵庭駅東口/西口 JR恵庭駅西口

なお、乗継券は現行と同様、発行日当日のみ有効です。

 

大学生・専門学校生の定期券料金がお安くなります

令和7年9月1日より、現行の「高校生・中学生」区分を「大学生・専門学校生・高校生・中学生」区分に拡大します。

よって、大学生・専門学校生は現行の「大人」区分から「大学生・専門学校生・高校生・中学生」区分になり、定期券料金が安くなります

例)
1か月定期       6,000 円 →    4,200 円
6か月定期     28,800 円 →  22,680 円

その他の定期券料金は下記リンク「【令和7年9月1日改正】路線図・時刻表・運賃・定期券」よりご参照ください。

注意)ご購入の際、市役所や富士交通株式会社の窓口では学生証の掲示、スマホアプリ「バスもり!」では学生証の写真のアップロードが必要です。

販売開始時期について

現行通り新規定期券については利用開始日の1週間前から、継続定期券については利用開始日の2週間前からご購入できます。

大学生・専門学校生の割引料金の適用は、利用開始日が9月1日以降の定期券の場合のみになりますのでご注意ください。

市役所生活環境課、富士交通株式会社(恵庭市住吉町2丁目1-3)では大学生・専門学校生の定期券を割引料金にて、既に販売開始しております。
スマホアプリ「バスもり!」では、8月25日(月曜日)10時00分より、「学生(大学生・専門学生)」区分にて、ご購入いただけます。

 

バスロケーションシステムが変わります

令和7年9月1日より、各停留所に二次元コードを掲示します。
スマートフォンでアクセスすることで、バスの走行位置や遅延・運休情報をリアルタイムで確認することができるようになります。
お気に入りに登録すればいつでも簡単に確認ができます。
(詳細は以下「バス運行情報機能のご紹介」を参照ください)

また、JR3駅には大型モニターを設置し、運行状況や遅延・運休情報をリアルタイムでお知らせします。

従来のPINA-Webを利用し、スマホやパソコンでも引き続き、全バスの走行位置を地図上で確認いただけます。

時刻表・路線図ダウンロード

時刻表(冊子)の全ページもダウンロードできます

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 生活環境課

電話 :0123-33-3131(内線:1181・1183)
ファックス :0123-33-3137

お問い合わせはこちら