町内会・自治会への加入促進に関する協定
10月3日、恵庭市町内会連合会(「市町連」)、公益社団法人北海道宅地建物取引業協会東札幌支部(「宅建協会」)、恵庭市(「市」)の3者の間で、「恵庭市における町内会・自治会への加入促進に関する協定」を締結しました。

目的
町内会・自治会は、市民にもっとも身近な地域コミュニティであり、協働のまちづくりにおいて重要な役割を担っています。
市町連では、町内会・自治会への加入率が減少傾向にあることから、「加入促進パンフレット」を作成し、未加入者や市の窓口で転入者へ配布するなどの啓発等に取り組んでいます。しかし、集合住宅入居者における加入が低調であることから、不動産の賃貸・仲介・販売を行う不動産分野と連携し、加入の促進によって、地域の安心と安全、住み良いまちづくりを推進するため、宅建協会・市と相互の協力関係を構築することを目的とします。
それぞれの役割
市町連
- パンフレット、ポスターなど加入啓発資材の作成
- 加入促進に必要な情報の提供
宅建協会
- 加盟事業者店舗での加入啓発資材の配布、配架への協力
- 不動産の賃貸又は売買等の契約者への加入啓発資材の配布、町内会・自治会加入の働きかけ
- 不動産の賃貸又は売買時の契約書へ町内会・自治会加入に関する事項の記載への協力
市
- 転入者などへ加入啓発資材の配布
- 加入促進に関する情報の提供等必要な連携・支援など
生活環境部 生活環境課
電話 :0123-33-3131(内線:1181・1183)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2019年04月01日