地区計画

更新日:2021年10月25日

 地区計画は、地区レベルにおいて公園等の地区施設と建物の用途等についての一体的・総合的な計画を定め、その計画に基づいて建築行為または開発行為を誘導・規制することにより、秩序ある良好な市街地の形成をはかることをねらいとしています。
 これまでのまちづくり制度は、用途地域制によるおおまかな土地利用や、道路・公園・下水道などの都市の根幹をなす施設の整備といった都市の骨格を定める内容が中心でした。

 これに対して“きめ細かなまちづくり”を行うため、昭和55年都市計画法の改正によって、地区計画制度が創設されました。
この地区計画は、地区の特性に合わせて、良好な街区としての環境整備を図るため、区画道路、小公園、広場などの配置計画や建築物の用途、高さ、壁面の位置、形態、敷地の規模など、地区のきめ細かなルールが定められており、市民参加に基づく身近な都市計画の内容になっています。

 本市では、現在14ヶ所、約228ヘクタールについて地区計画の適用を行っています。

地区計画の指定状況
地区名 位置 面積(ヘクタール)
北柏木地区 北柏木町1丁目の一部 6.1
恵み野北地区 恵み野北6,7丁目 20.9
恵み野センター地区 恵み野北3丁目の一部ほか 11.6
恵み野駅西口地区 恵み野里美1,2丁目 25.1
戸磯地区 戸磯の一部 16.8
和光地区 和光町5丁目の一部 5.5
白樺地区 白樺町の一部 7.1
美咲野地区 美咲野、文京町の一部 35.2
黄金地区 黄金中央の一部及び黄金南の一部 79.5
恵庭駅西口地区 相生町の一部 0.6
花の田園住宅地区 中央の一部 2.3
ノースガーデン恵み野地区 恵み野北5丁目の一部 2.6
松園地区 恵み野南5丁目 3.7
戸磯南地区 戸磯の一部 11.2
柏陽北地区 柏陽町3丁目の一部 5.7

 (令和3年3月23日現在)

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

企画振興部 まちづくり拠点整備室 まちづくり推進課

電話 :0123-33-3131(内線:2331)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら