「声の広報」とは?
市では、視覚障がいのある方に向けて、恵庭市朗読赤十字奉仕団のご協力により、「広報えにわ」の内容を録音したものを毎月郵送しています。
録音媒体はCD、デイジーCDのいずれか希望するものになります。
対象となる人
身体障害者手帳1級~6級の人で、「声の広報」郵送を希望する恵庭市民
申し込み方法
市役所広報課、障がい福祉課、市立図書館のいずれかで申し込み。
申し込みの際、氏名・郵便番号・住所・電話番号をお知らせください。
また、身体障害者手帳の番号を確認しますので、ご了承ください。
恵庭市朗読赤十字奉仕団について
広報えにわを毎月丁寧に朗読くださっているのは、恵庭市朗読赤十字奉仕団の皆さん。
図書館で広報えにわを「声の広報」CDに録音し、郵送してくださっています。
朗読奉仕団の皆さんは、「声の広報」のほか、視覚障がいのある方の希望にあわせて朗読する「プライベートサービス」、ご高齢で文字が読みにくくなっている方に向けた体面朗読なども行っています。
現在の会員数は23人。来年度の会員を募集しておりますので、興味のある方は問い合わせください。
問合せ先
恵庭市朗読赤十字奉仕団会長/武田(0123-33-4440)
企画振興部広報課
電話 :0123-33-3131(内線:2361)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日