市民からの意見をお待ちしております
「広報えにわ」に対するご意見などありませんか?

いつも「広報えにわ」をご愛読いただき、ありがとうございます。
さて、日ごろ広報誌をご覧になっていて、
「こんなコーナーがあったら楽しいのに」
「こんな話題どうかしら」
「もっとこうしたら良いのでは」…
など、いろんな意見や感想をお持ちの人もいるのではないでしょうか。
どんな些細なことでも構いません。皆さんからのご意見をお待ちしております。
募集は随時受付しています。ファクスまたはメールでお寄せください。
提出先
恵庭市企画振興部広報課
ファクス:0123-33-3102
メール:下記リンクよりメールを送信してください
寄せられた意見は?
寄せられた意見については、活用の可否について広報モニター(後述)と検討していきます。
なお、いただいた意見の内容によっては、
- 取り入れることができないもの
- 大幅なレイアウトの変更が必要になるため、すぐに反映させることが困難なもの
- 応用して活用するもの
などがありますのでご了承ください。
(注意)市民の皆さんからいただいた意見の取り扱いについては、広報モニターの取り組みと合わせて、今後「広報えにわ」でも紹介していく予定です。
広報モニター

市では、広報誌や市のホームページについて意見や提案などを聴き、市民に分かりやすく、親しみやすい情報発信をするため、平成24年度から「広報モニター」制度を開始しました。
「広報モニター」は公募による市民で構成。毎月実施しているアンケート調査を通じ、広報えにわ、市ホームページなどに対する意見や情報提供をいただいています。
企画振興部広報課
電話 :0123-33-3131(内線:2361)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日