2018改定版恵庭市総合戦略を公表します
ガーデンシティプラン
~日本のガーデンシティ(田園都市)がここにある~
平成26年12月に実施した市民アンケートにおいて回答者の95%が恵庭市は住みやすいと評価しています。豊かな自然と交通などの利便性を併せ持ち、市民の郷土愛も高いことが裏付けられました。まちの健全な将来を考えると、この優れた地域性を生かしつつ、今後も地域の課題に向き合い、少子高齢化を克服し、地域の強みを生かし、地域の生き残りを図っていかなければなりません。そのためにも、住みやすいまち、住み続けたくなるまちとしてライフスタイルの提供を続けていく必要があります。
総合戦略は、恵庭市が次世代に向けて更なる発展を遂げ、この地で暮らすことに幸せを感じられるまちをつくり、人口減少や少子高齢化が急速に進む社会情勢においても高い持続性を確保するため、短・中期的に取り組むべき施策の 基本的方向、具体的な施策をまとめたものです。
この度、恵庭創生懇談会において熱心なご議論をいただき、恵庭市の今後の方向性として2018改定版恵庭市総合戦略を作成しましたので公表します。
本編については下記のPDFをダウンロードしご覧ください。




ダウンロード
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2021年07月09日