健康管理機能・ウォーキング機能(えにフィット)
市民の健康づくり、アプリの普及促進を目指すため、「えにポ」が貯まる健康管理機能・ウォーキング機能の運用を開始しました!日々の健康管理にぜひご活用ください!
1.健康管理機能
・体重、血圧(上下)、自由項目1・2の最大4項目について、目標を設定し、毎日の記録を行うことができます。
・記録を行うことで、1日50えにポ貯まります。
・体重、血圧(上下)の記録を週ごとに折れ線グラフで表示します。(1か月分)
・自由項目1・2の記録を一覧表で表示します。(1か月分)
・恵庭市保健課からの健康に関するメッセージがランダムで表示されます。
2.ウォーキング機能「えにフィット」
・1キロメートル歩くごとに50えにポ貯まります。
・1日の記録は累計されます。
・ウォーキング中にアプリを終了させると、計測が中断されますので、画面を点灯させたままウォーキングしてください。
・お使いのスマートフォンにより、GPSの計測に差が生じることがあります。
使い方の詳細は次の資料をご覧ください。




企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月16日