平成27年度第5期恵庭市総合計画×総合戦略シンポジウム
シンポジウム実施概要
- 平成28年2月8日(月曜日)19時~21時
- 場所 恵庭市民会館3階中ホール
- 参加者 100名
- モデレーター 北海道大学公共政策大学院特任教授 小磯 修二 氏
- 講義内容 当日の配布資料、議事録については、下記PDFをご参照ください
たくさんのご参加、ありがとうございました!



人口減少に負けずこれからも住みやすいまちであるために~今、私たちにできること~
【シンポジウムは終了しました】
平成28年からはじまる第5期恵庭市総合計画を推進していくにあたって、市民と行政の役割分担を踏まえたまちづくりが非常に重要です。
それぞれの立場で協働しながらまちづくりに携わっていくため、シンポジウムに参加し、一緒に考える機会としませんか?皆様のご参加お待ちしています。
1.日時
平成28年2月8日(月曜日)19時~21時
2.場所
恵庭市民会館3階中ホール
3.モデレーター
北海道大学公共政策大学院特任教授 小磯 修二 氏
4.パネリスト
恵庭市長 原田 裕
学校法人産業技術学園 事務局長 切明 毅 氏
北海道文教大学 こども発達学科 講師 井上 大樹 氏
地域FM e-niwa パーソナリティ 白崎 亜紀子 氏
総合計画審議会 委員 青野 菜名 氏
5.テーマ
- 総合計画、総合戦略策定にあたっての感想、意見、重要と思うこと
- それぞれの立場でできること
6.その他
入場無料
託児室を用意します。託児希望の場合は、2月5日(金曜日)までに企画・広報課0123-33-3131内線2344までご連絡ください。

ダウンロード
第5期恵庭市総合計画×総合戦略シンポジウム 開催案内チラシ (PDFファイル: 411.4KB)
第5期恵庭市総合計画×総合戦略シンポジウム 説明資料 (PDFファイル: 2.5MB)
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2021年07月09日