ホストタウン事業
恵庭市は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会において、グアテマラ共和国のホストタウンとして、競歩競技選手団の事前合宿の受入を行いました。
・相手国: グアテマラ共和国
・競技: 競歩
・選手団人数: 10名
・滞在日程 :7月23日(金曜日)に来恵し、7月31日(土曜日)に札幌市内の選手村に移動するまでの9日間滞在
選手達の練習の様子を掲載しましたのでこちらからご覧ください!
選手からのメッセージ動画(2022年4月に撮影)
【男子20キロメートル競歩出場選手】
ホセ・バロンド選手のメッセージ
【男子50キロメートル競歩出場選手】
ウリエル・バロンド選手のメッセージ

ホストタウンの目的と経緯
ホストタウンの目的と経緯 (PDFファイル: 72.0KB)
異文化紹介のパネル展
ホストタウン登録をきっかけにグアテマラ共和国を紹介したパネルを作成し、恵庭駅空中歩廊に展示しました。現在、展示は終了していますが下リンクから内容をご覧いただけます。
事前合宿について
事後交流(8月7日)について
事後交流会の概要(実施済み) (PDFファイル: 414.3KB)
事後交流会の次第(実施済み) (PDFファイル: 388.8KB)
グアテマラセミナー(動画)
グアテマラ応援動画
選手からのメッセージ動画
エリック・バロンド選手(男子50キロメートル競歩出場)
動画の中では、男子20キロメートル競歩に出場と紹介されていますが、男子50キロメートル競歩に出場されました。なお、ロンドンオリンピックでは銀メダルを獲得されています。
ホセ・アレハンドロ・バロンド選手(男子20キロメートル競歩出場)
ミルナ・オルティス選手(女子20キロメートル競歩出場)
事前合宿と事後交流の様子画像
お出迎え式
事前合宿に関するオリエンテーション

練習風景1

練習風景2

練習風景3

事後交流会の様子1
事後交流会の様子2
事後交流会の様子3
グアテマラ紹介画像(グアテマラ政府観光庁提供)

ソロラ県の湖、谷、山がある風景

ペテン県にあるユネスコ世界複合遺産「ティカル国立公園」

イザバル県のプラジャ・ドラーダ

ウエウエテナンゴ県の展望台

国鳥「ケツァール」

エスキプラス大聖堂
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年05月17日