平成28年度 行政評価
恵庭市の行政評価
恵庭市の行政評価は、平成17年度から実施して以来、様々な手法により実施してきました。
さらなる効率的・効果的な行財政運営をめざすため、平成27年4月に「行政評価マニュアル」を策定し、マニュアルに基づいた評価を実施しています。
平成28年度の行政評価
目的
第5次行政改革推進計画(平成24年度から平成27年度)における一連の事務事業評価について検証することにより、これからの行政評価の熟成につなげることを目的としています。
対象事業
平成24年度から平成27年度の事務事業評価において「改善・見直し」となった164事業から、重複事業や後年次における再評価において「現行どおり」と評価された事業を除き82事業を評価の対象としました。
進捗状況の点検評価及び整理結果の流れ
行政改革推進専門部会による評価
- 市の次長職により構成する組織
(第6次行政改革推進計画の3本柱の施策のうち行政評価にあたる第1専門部会) - 評価結果に対する改善・見直しの取組状況について点検評価
- 改善・見直しの取組を「完了」「今後も進捗管理」「再評価」の3区分で整理
行政改革推進本部
- 市長、副市長、教育長と市の各部の部長職により構成する組織
- 専門部会の評価を踏まえた評価結果の庁内合意形成と評価案の決定
行政改革推進委員会
- 市の行政改革について調査・審議する組織で学識経験者及び一般公募市民により構成
- 行革推進本部で決定した評価案についての意見の具申
行政改革推進本部
- 行政改革推進委員会の意見を踏まえた評価の最終決定

(注意)この他の内容については、ダウンロードにある「行政評価報告書(平成24年-27年進捗状況点検評価)」をご参照下さい。
ダウンロード
平成28年度 行政評価報告書(平成24-27年度進捗状況点検評価) (PDFファイル: 405.4KB)
平成28年度 評価結果1 進捗管理を「完了」とした事業一覧 (PDFファイル: 151.7KB)
参考資料1(完了分)評価当時の調書 (PDFファイル: 13.7MB)
平成28年度 評価結果2 進捗管理を「継続」とした事業一覧 (PDFファイル: 103.9KB)
参考資料2(継続分)評価当時の調書 (PDFファイル: 2.2MB)
関連情報
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日