恵庭ふるさと公園官民連携型賑わい拠点創出事業の公募設置等計画の認定について
令和4年2月21日に、恵庭ふるさと公園官民連携型賑わい拠点創出事業にて都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)(注)を活用し、恵庭ふるさと公園の整備・管理運営を行う設置等予定者を決定しました。
その後、設置等予定者と市で協議を行い、このたび公募設置等計画を下記のとおり認定しました。今後は認定した公募設置等計画を基に整備を進めてまいります。
(注)公募設置管理制度(Park-PFI)とは
都市公園において飲食店、売店等の公園利用者の利便性の向上に資する公園施設(公募対象施設)の設置と、設置した制度から得られる収益を活用して、その周辺の園路、駐車場等の公園施設(特定公園施設)の整備等を一体的に行う民間事業者を公募により選定する制度
1 恵庭ふるさと公園の認定の内容
(1)認定計画提出者 株式会社 コクサク
(2)認定する公募設置等計画の概要 認定した計画の概要(PDFファイル:971.8KB)
(3)認定に当たって定める事項
1.認定した日 令和4年3月28日(月)
2.認定の有効期間 公募対象公園施設の工事着手の日から20年間
3.指定した公募対象公園施設の場所 恵庭ふるさと公園内指定場所
建設部 管理課
電話 :0123-33-3131(内線:2421)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月28日