市内水泳プール開設情報【恵庭小プール一般開放再開】
恵庭小プールは一般開放を休止しておりましたが、7月30日(水曜日)より再開します。皆様のご来場をお待ちしております。
各小学校プール一般開放について
市内のプールが次の日程でオープンしますのでご利用ください。
【注意事項】
・毎日12時~13時は利用できません
・8月14日(木曜日)、15日(金曜日)は利用できません
・終了時間までにシャワーや着替えを済ませてください
・臨時閉鎖の場合は赤旗を掲げます
・水泳帽子を必ず着用ください
・小学生が17時30分以降に利用する場合は、保護者の同伴が必要です
恵庭南高等学校プール |
白樺町4-1-1 恵庭南高等学校内 |
・開放日時 7月5日(土曜日)~8月31日(日曜日)の間の土日・祝日 午前の部 10時00分~12時00分 午後の部 13時00分~17時00分 ・利用は、高校生以上の方のみです ・水泳帽子を必ず着用ください ・水深約120~140センチメートル ・学校行事のため利用できない場合があります ・気象状況によっては臨時閉鎖する可能性がございますのでご了承ください |
・平日(17時15分まで)問合せ先 保健福祉部健康スポーツ課 0123-25-5727 |
恵庭南高等学校プール位置図 (PDFファイル: 320.5KB)
熱中症対策に伴う市内水泳プールの閉鎖基準の設定について(一般開放)
1.熱中症特別警戒アラートが発表された日、2.熱中症警戒アラートが発表されプールの水温が34℃に達した日はプール利用を中止します。
恵庭市では、昨今の気候変動に伴う猛暑により、全国的に熱中症による健康被害のリスクが増大している事情を鑑み、利用者とプール管理従事者の生命と健康を守ることを最優先に、熱中症対策に伴うプール施設閉鎖基準を設定します。
プール施設の閉鎖基準
○熱中症特別警戒アラート発表時の基準(一律閉鎖)
環境省より、北海道(石狩・空知・後志地方)に対して熱中症特別警戒アラートが発表された日は、市民の生命に危険を及ぼす極めて深刻な暑さが予測されることから、市内全ての各小学校プール及び恵庭南高等学校プールを終日閉鎖します。
○熱中症警戒アラート発表時の基準(個別閉鎖)
環境省より、北海道(石狩・空知・後志地方)に対して熱中症警戒アラートが発表された日において、各プール施設の水温が34℃に達した場合、当該プール施設のその後の当日利用を中止(施設閉鎖)します。
保健福祉部 健康スポーツ課
電話 :0123-25-5727
ファックス :0123-25-5720
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月29日