ウォーキングマップ~えにわ健康づくり楽楽マップ~
このマップではウォーキング初心者から経験者の方まで、無理なく楽しく歩ける市内のおすすめウォーキング15コースをご紹介しています。それぞれの距離・歩数・所要時間・消費カロリーも表示していますのでぜひご活用ください。
ウォーキングを始める前に
外出する際は健康状態を確認しましょう。
自分のペースで歩き、水分補給や休憩を忘れずにとりましょう。また、気候に合った動きやすい服や靴を選びましょう。
暑い日や湿度が高い日は、無理をせず、日中の外出を控えるなど、熱中症に十分注意しましょう。
なお、ウォーキングコースは、自然の中や砂利道、交通量の多い道を通ることもあるので、事故や怪我には、十分注意して歩きましょう。
設置場所
- 保健センター(えにあす2階)
- 市役所(総合案内)
- 支所・出張所(恵み野出張所、島松支所)
- まちなか休憩所26か所
ダウンロード
下記からダウンロード・印刷して下さい。
ウォーキングマップ表紙(楽々マップとは) (PDFファイル: 713.5KB)
ウォーキングマップ2と3ページ(ウォーキングの健康効果と方法) (PDFファイル: 289.2KB)
ウォーキングマップ4と5ページ(全体図とコース一覧) (PDFファイル: 339.0KB)
ウォーキングマップ6と7ページ 島松市街地付近(農園の道と乾の道) 恵み野付近(挑戦の道と花の道) (PDFファイル: 344.1KB)
ウォーキングマップ8と9ページ 黄金~中島付近(カリンバの道と駅への道) 恵庭市街地付近(彩りの道と癒しの道) (PDFファイル: 423.8KB)
ウォーキングマップ10と11ページ 幸町付近(梅花藻の道) 柏木~美咲野~牧場付近(河川の道と牧場の道) (PDFファイル: 353.3KB)
ウォーキングマップ12と13ページ 戸磯~恵南~恵庭公園付近(せせらぎの道とリスの道) 柏木~柏陽~西島松付近(カワセミの道) (PDFファイル: 352.1KB)
ウォーキングマップ14と15ページ 西島松付近(空の道)(救急メモ、100キロカロリーのめやす) (PDFファイル: 293.3KB)
保健福祉部 健康スポーツ課
電話 :0123-25-5727
ファックス :0123-25-5720
お問い合わせはこちら
更新日:2024年07月01日