単価制度の導入について

更新日:2022年05月27日

恵庭市の介護予防・日常生活支援総合事業サービスは「月額報酬」の設定となっており、マネジメントにより自立が促され、利用回数の低減につながっても多数回利用者と負担額が変わらない状況となっていました。

このような状況を踏まえ、令和4年4月から単価報酬を新たに設定することにより本人の経済的負担、不平等感を解消するとともに自立意欲の促進を目指すものです。

単価制度導入に係るQ&A ※随時更新

説明会資料(令和3年12月17日開催)

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 介護福祉課

電話 :0123-33-3131(内線:1225)
ファックス :0123-39-2715
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか