恵庭市SOSネットワーク(未帰宅者情報)
恵庭市SOSネットワーク(未帰宅者情報)恵庭市では、認知症や障がいのある方などによる行方不明の方(以下、「未帰宅者」とします。)を警察や地域、行政が連携し、事故を未然に防止、また早期発見・保護することを目的としたSOSネットワークがあります。
1.恵庭市SOSネットワーク事業のイメージ

2.事前登録制について
未帰宅となる可能性のある方の名前や特徴などの情報をご本人やご家族の同意を得て、あらかじめ登録しておくことで早期発見・保護に努める制度です。登録にはご本人の顔写真と印鑑が必要です。ご希望の方は市役所介護福祉課までご相談ください。
3.地域の皆さまへ
未帰宅の方がいた場合は、まず思い当たるところを確認した後、すぐに最寄の警察へご相談ください。また、未帰宅の方を探すには、少しでも多くの「目」が必要になってきます。皆様が見守っていくことで悲しい事故を未然に防ぐことができます。深夜に1人で歩いていたり、自分の名前を言えなかったり「おかしいな。」と思ったら声かけや連絡などのご協力をお願いします。
4.メール配信サービスの登録について
メール配信サービスの登録については、下記リンクよりお願いします。
保健福祉部 介護福祉課
電話 :0123-33-3131(内線:1222)
ファックス :0123-39-2715
お問い合わせはこちら
更新日:2021年06月25日