新型コロナウイルス感染症を予防するためには

更新日:2021年04月02日

新型コロナウイルス感染症~体験集~

北海道では新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の普及啓発を目的として、感染者の体験集を作成しています。新型コロナウイルス感染症を体験された方の「生の声」を参考に、感染予防行動に取り組んでいただければと思います。

以下のURLより参照いただけますので、ぜひご覧ください。

新型コロナウイルス感染症体験集:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/taikensyuu_corona.htm

感染リスクが高まる「5つの場面」

   今冬に備えるためにはクラスター連鎖をしっかり抑えることが必要です。
現在、以下の5つの場面でクラスターが起こりやすいことがわかっていることから、この5つの感染リスクが高まる場面について改めてご注意ください。

   市民の皆様におかれましては、感染症予防の徹底について引き続きのご協力をお願いいたします。

「5つの場面」

   新型コロナウイルス感染症の発生をさらに抑えるためには、一人ひとりが最新の知識を身に着けて正しく対策を行っていただくことが何よりも重要です。

新型コロナウイルス感染症のいまについての10の知識

新しい生活様式

  厚生労働省より、新型コロナウイルスを想定し公表された「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、新しいライフスタイルやビジネススタイルが「新北海道スタイル」です。

  感染拡大を防ぐには、人との接触を8割減らす、移動を最小化するなど、ライフスタイルをチェンジしていくことで、感染者数は減少に転ずるとされています。

hokkaidou

日常生活での予防のポイント

▶手洗い

石鹸を使い、水を流しながらの手洗いが大切です。

ドアノブや手すりなど様々な物に触れることにより、自分の手にウイルスが付着している可能性があります。特に外出した後や咳をした後に、口や鼻、目などに触る前には手洗いを徹底しましょう。

▶咳エチケット

咳やくしゃみをする場合には、口や鼻をティッシュで覆う等の咳エチケットを守りましょう。

咳やくしゃみが続くときは外出を控え、やむを得ず外出する場合は、マスクを着用しましょう。

kansen

▶消毒について

手で触れることが多い場所(手すり、ドアノブ、テーブルなど)の消毒には、塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム0.05%)や消毒用アルコールが有効です。

【次亜塩素酸ナトリウム(0.05%)を使用するときの注意事項】

  • 手指の消毒には絶対に使用しないでください
  • 家庭用手袋を着用して行ってください。
  • 十分に喚気をしてください。
  • 他の薬品と混ぜないでください。
syoudoku

▶3つの密を避けましょう

集団感染の共通点は、特に「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、不特定たすうの人が接触するおそれが高い場所」です。

寒気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることは避けてください。

mitu

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 保健課

電話 :0123-25-5700
ファックス :0123-25-5720
お問い合わせはこちら