恵庭市公共施設等総合管理計画基本方針を策定しました
恵庭市公共施設等総合管理計画「基本方針」について
本市は、昭和45年の市制施行以来、人口の増加に伴い、建物やインフラ施設など、社会資本整備を着実に進めてきました。しかし、現在においては、建築から30年以上を経過している建物を多数保有していることから、今後、施設の更新等が必要となっています。
一方、少子高齢化社会は本市においても例外なく迫ってきています。このことは、税収の減少と社会保障費の増加が予想されることとなり、今後一層財政状況が厳しくなることが想定されます。
このような状況の中、このたび、本市における今後の公共施設のあり方について基本的な考え方をまとめた「恵庭市公共施設等総合管理計画基本方針」を策定しました。公共施設の総量削減と統廃合による適切な機能配置を目指したものとなっています。
今後はこの基本方針に基づき、基本計画づくりに取り組んでいきます。基本計画策定にあたっては、市民の皆様からのご意見をお伺いした中で取り組みを進めてまいります。
基本方針の内容については、下記リンクを参照ください。また、公共施設のあり方について、ご意見やご要望をお寄せください。
ダウンロード
関連リンク
総務部 財務室 管財・契約課
電話 :0123-33-3131(内線:2355・2356)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日