「令和4年度第1回恵庭市安全で安心なまちづくり実行委員会」開催
平成21年に制定した「恵庭市防犯と交通安全の推進による安全で安心なまちづくり条例」に基づき、安全で安心なまちづくりを総合的かつ効果的に推進する施策について協議する「恵庭市安全で安心なまちづくり実行委員会」の令和4年度第1回会議が令和4年5月9日(月曜日)、恵庭市民会館で開催されました。
会議では、新たに選任された実行委員会委員の委嘱状交付を行い、令和3年度から開始している恵庭市安全で安心なまちづくり推進計画に基づき、令和4年度の推進方策及び具体的な施策について、意見交換を行いました。
資料及び会議録については、下記よりご覧ください。
ダウンロード
令和4年度第1回実行委員会議事録 (PDFファイル: 80.9KB)
令和4年度第1回実行委員会次第 (PDFファイル: 16.3KB)
実行委員会名簿(資料1) (PDFファイル: 55.1KB)
恵庭市安全で安心なまちづくり推進計画(資料2) (PDFファイル: 1.1MB)
令和4年度恵庭市安全で安心なまちづくり推進方策(資料3) (PDFファイル: 342.8KB)
令和4年度における具体的な施策(資料4) (PDFファイル: 74.1KB)
※推進方策(資料3)及び具体的な施策(資料4)は、本委員会で案として審議し承認されたことから、資料には成案を掲載しています。
生活環境部 生活環境課
電話 :0123-33-3131(内線:1181・1183)
ファックス :0123-33-3137
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年05月24日