恵庭市障がい者活躍推進計画
令和元年6月、障害者雇用促進法の改正により、地方公共団体が率先して障がい者を雇用する責務が明示されました。
恵庭市は「えにわ障がい福祉プラン」に掲げる「市民誰もが相互に人格と個性を尊重し支えあう共生社会の実現」の基本理念を踏まえ、令和2年3月に「恵庭市障がい者活躍推進計画」を策定し、本計画のもと、障がいのある職員を含むすべての職員が働きやすい職場づくりに向けてしっかりと取り組んでまいります。
恵庭市障がい者活躍推進計画
恵庭市障がい者活躍推進計画【令和5年度~令和9年度】 (PDFファイル: 1.8MB)
障がい者雇用率の状況
目標の達成状況として、法定雇用率及び職場定着率について毎年度公表します。
令和6年度(令和6年6月1日現在)
障がい者雇用率の状況
令和6年度任免状況通報書 (PDFファイル: 449.1KB)
区分 | 身体障がい者 | 知的障がい者 | 精神障がい者 |
平均勤続年数 | 9年1月 | 雇用なし | 1年 |
令和5年度(令和5年6月1日現在)
障がい者雇用率の状況
令和5年度任免状況通報書 (PDFファイル: 69.6KB)
区分 | 身体障がい者 | 知的障がい者 | 精神障がい者 |
平均勤続年数 | 8年1月 | 雇用なし | 2月 |
令和4年度(令和4年6月1日現在)
障がい者雇用率の状況
令和4年度任免状況通報書 (PDFファイル: 423.3KB)
区分 | 身体障がい者 | 知的障がい者 | 精神障がい者 |
平均勤続年数 | 18年1月 | 雇用なし | 雇用なし |
総務部 職員課
電話 :0123-33-3131(内線:2221)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2025年01月27日