第39回全国都市緑化北海道フェア【開催概要】
2022年6月から7月にかけて第39回全国都市緑化北海道フェアが開催されます
全国都市緑化フェアは国民一人ひとりが緑の大切さを認識するとともに、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓発事業として、昭和58年(1983年)から毎年、全国各地で開催されている花と緑の祭典です。
第39回全国都市緑化北海道フェア基本計画概要(PDFファイル:941.4KB)
第39回全国都市緑化北海道フェア基本計画書(PDFファイル:5.7MB)
名称 |
第39回全国都市緑化北海道フェア (愛称:ガーデンフェスタ北海道2022(にーまるにーにー) |
|
開催期間 |
令和4年6月25日土曜日から7月24日日曜日まで |
|
会場 |
メイン会場 まちなか会場 |
花の拠点・中島公園、隣接する河川空間、及びまちなか会場 |
協賛会場 |
恵庭市近郊をはじめとした道内の庭園と協議中 |
|
スポット会場 |
駅や公共空間、イベントを行う会場など |
|
主催 |
北海道、恵庭市、公益財団法人都市緑化機構 |
|
開催テーマ |
花と緑~恵みの庭を人がつながる北の大地から。 |
今回のフェアを通じて、心豊かな生活文化の創造、観光資源としてツーリズムの定着を進めるとともに、各産業と連携した地域振興の促進を図ることで、北海道の豊かな自然や花と緑の魅力、そして「花のまち」としてブランドの全国的な発信の契機とし、更なる発展にむけたガーデン運動を推進していきます。
ガーデンフェスタ北海道フレンズ
第39回全国都市緑化北海道フェア(ガーデンフェスタ北海道2022)を開催するに当たり、北海道と恵庭市をそれぞれ代表するキャラクターの皆さまに「ガーデンフェスタ北海道フレンズ」としてPR活動に取り組んでいただくことになりました。
経済部 全国都市緑化北海道フェア推進室
電話 :0123-29-5983
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2021年02月16日