平成30年度恵庭市総合教育会議
恵庭市では教育行政の推進を図るため、平成27年度から「恵庭市総合教育会議」を設置しました。
平成30年度第1回目の会議では、「学力・体力の向上」をテーマとして、これまで子どもたちの学力と体力の向上対策として取り組んできた、各学校の取り組みや改善について報告するとともに、より高い学力・体力の向上に向けて意見交換を行いました。
今回、第2回目となる会議では実際に生徒たちが授業の中でタブレットを使用し授業を受ける姿やプログラミングの授業を受ける姿を視察し、恵庭市のICT教育の推進に向けて意見交換を行いました。
別添のとおり会議録を掲載いたしますので、ご覧ください。
平成30年度 第1回総合教育会議
日時
平成30年4月27日(金曜日)
場所
恵庭市役所 301・302会議室
内容
- 学力・体力の向上について
- その他
平成30年度 第2回総合教育会議
日時
平成30年10月29日(月曜日)
場所
恵み野旭小学校 旭っ子ルーム
内容
- ICT教育推進について
- 平成31年度教育予算について
- その他
ダウンロード
第1回恵庭市総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 310.3KB)
第1回恵庭市総合教育会議 会議資料 (PDFファイル: 6.0MB)
第2回恵庭市総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 281.7KB)
第2回恵庭市総合教育会議 会議資料(1) (PDFファイル: 79.1KB)
第2回恵庭市総合教育会議 会議資料(2) (PDFファイル: 1.2MB)
総務部 総務課
電話 :0123-33-3131(内線:2211・2212)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2019年03月29日